fc2ブログ

はしもとランド掲載広告に関するお詫びと訂正文

はしもとランド掲載広告に関するお詫びと訂正文
8月25日発行「はしもとランド」裏面に掲載されました
「茶蔵坊(さくらんぼう)」様広告に誤りがございました。
謹んでお詫び申し上げます。
下記の通り訂正させていただきます。

誤)
営業時間:AM7:30~PM6:00
定休日:日曜日・月曜日
正)
営業時間:火~金 AM 8:30~PM 5:00
     土曜日 AM 7:30~PM 5:00
     日曜日 AM 7:30~PM 4:00
定休日:月曜日のみ

今後、このようなことのないよう、細心の注意を払う所存でございます。
今後ともはしもとランドを、どうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



中之条【桃狩り】陣平農園

以前、はしもとランドで紹介した「陣平農園」さんからお便りが届きました。

今の時期はあま~い桃の収穫なのだそうです。
小さな子どもの目線からすると、あの桃太郎が”どんぶらこ”と流れてきた桃は、大きな木に沢山実っているものだと感じるのでしょうね。
さらにそれを大好きな家族ともいで食べる。美味しくて楽しくて良い思い出にもなるでしょうね。

そんな桃狩りが7月11日(土)と12日(日)の二日間、入園料100円割引キャンペーンでお安く楽しめるようです。
さらに定評のあるりんごジュース付きです。
明日明後日ですのでお見逃しなくぅ~。

はしもとランドのブログを見た!!と言って行かれても何も特典はございませんのであしからず。

【住所】群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条1624-2
【電話】0279-75-1264
【受付】10:00~16:00
【定休日】不定休
【H P】陣平農園ホームページ
【地図】





koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

榛名文化会館【ピアノ&フルート演奏会】5月31日開催

はしもとランドに素敵なお知らせ届きました。

5月31日(日)榛名文化会館にて演奏会が行われます。
「初夏の風に乗って」姉妹都市からやってきた! と題したピアノとフルートの演奏会です。

「初夏の風に乗って」姉妹都市からやってきた!

本格的なクラシックからジャズ、タンゴまで幅広い曲目。
演奏者は女性3人でソロの演奏や新星ピアノデュエットです。

屋敷華・ロドリゲスありさ・屋敷信香

クラシックの演奏会には珍しく、なんと未就学児の入場もできます
お子さまへ実際のホールの雰囲気と響きわたる本物の音色を体感してもらいましょう。
ちょっとおめかししてご家族でお出かけ下さい。



「初夏の風に乗って」姉妹都市からやってきた!
【開催日】2015年5月31日(日)
【会場】榛名文化会館 小ホール
【時間】開演13時30分(開場13時10分)
【料金】全席自由:一般2,500円/学生1,000円/未就学児500円
【お問合せ】榛名文化会館:027-374-5001(月火休)


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

ドラえもんに会おう!【新一年生】プレゼント!

2015年新入学おめでとう大会

朝日新聞では、毎年新一年生になられるお子さまのいるご家族に「新入学おめでとう大会」にご招待しています。
橋本新聞販売では、新一年生のおられるご家族に無料招待券を10枚ご用意。
以下の内容をご確認の上お申し込み下さい。

2015年新入学おめでとう大会

【応募対象者】
新一年生のいるご家庭の方
橋本新聞販売配達区域内にお住まいの方
>>>配達区域はこちらをご覧ください。

■2015年新入学おめでとう大会概要
【とき】2015年2月11日(祝)
【場所】ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
【プロクラム】
交通安全のお話
小学校紹介映画
ドラえもん着ぐるみショー「のび太のおばあちゃん
※新一年生のお子さまには、もれなく新入学おめでとう袋をさしあげます。
その他注意事項等はチケットでご確認ください。

【応募方法】「応募対象者」をご確認の上、橋本新聞販売へ直接電話かメールにてご応募下さい。
>>>Eメールはこちら

【抽選】基本、先着順とさせていただきますが、ご応募が多い場合は抽選とさせていただきます。ご了承ください。

お子さん、お孫さんも大変喜ばれる事と思います。是非ご応募下さい。



koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

素敵な趣味【バードウォッチング】初心者必見です。

日本野鳥の会さんからご案内が来ました。
私も参加したことがあるバードウォチングですが、
今回、初心者向けのイベントを行うようです。
歩きやすく暖かい恰好をして、家で眠っていた双眼鏡などがあれば持って行くと楽しいです。
日本野鳥の会の方のそばにいると、鳥を見かける度に優しく解説してくれます。
趣味としても人気が高まっており、一度参加するととても健康的にもなりそうです。
是非ご参加を。

日本野鳥の会が群馬県藤岡市で「初心者向けバードウォッチング・イベント」を開催
<初心者向けバードウォッチング・イベント>
 小鳥が好きなので、ぜひバードウォッチングをやってみたい。バードウォッチング、言葉は知っているけれど、どうしたら良いか分からない。
そんな、これからバードウォッチングを始めようという方たちを対象としたイベントです。
バードウォッチングを通して、身近な野鳥や自然に親しみ、大切に感じる方たちを増やしていきたいという想いから開催します。
 野鳥に詳しいリーダーが、野鳥の見つけ方や種類、識別の仕方などを丁寧にお伝えします。

初心者向けバードウォッチング・イベント
<群馬県での開催概要>
◆「初心者のためのバードウォッチング イン 庚申山」
冬の鳥がやって来始めるころです、身近な鳥とともに観察してみましょう。マガモ、コガモ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、シジュウカラなどが見られます。

【日時】2014年11月30日(日) 9:30~11:30
【会場】庚申山総合公園(群馬県藤岡市)
【集合(時間/場所)】9:30 / 庚申山総合公園 第一駐車場
【対象】どなたでも(事前申込不要、当日集合場所にお越しください)
【参加費】100円
【持ち物】持っていれば双眼鏡、歩きやすい履物
【主催】日本野鳥の会群馬、(公財)日本野鳥の会
【H P】初心者向けバードウォッチング・イベント:群馬

>>はしもとランドバードウォチングのページ

koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村 見に来てくださってありがとうございました。 ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

| 2023.09 |
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

はしもと新聞

Author:はしもと新聞
群馬県高崎市にある橋本新聞販売と申します。新聞屋さんのこと、スタッフのこと、大好きな高崎市のグルメやイベントなど書いていきます。
http://hashimoto-land.com

スポンサーリンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

QR

ページtopへ