fc2ブログ

箕郷梅林に行ってきました!開花までもう少しかな?梅の開花情報

スタッフのあーちゃんとNさんの二人が、
群馬の三大梅まつり、三大梅林のうちのひとつ、箕郷梅林(みさとばいりん)に行ってきました。

三大梅まつりについて詳しくはこちら
http://shinbunland.blog.fc2.com/blog-entry-24.html


今年は寒さが厳しかったので、梅の開花が遅れています。
3月8日の時点で、梅林の手入れをしていた方に聞いたところ、
「天気が良くて、あと1週間はかかりそう」とのことです。

これからの天気次第では、いっせいにパァッと咲くかもしれない、という開花予想が難しいところです。

この写真だと、開花までまだまだな雰囲気ですが・・・
misato01.jpg

こちらの写真だと綺麗に咲いています。
misato03.jpg

misato02.jpg

梅も「まだかまだか」と準備しているんでしょうね。

この鳥居の写真は、イベント会場のなか。
misato04.jpg

misato05.jpg

なんでもこの梅林ができた由来の梅の木なんだそうです。
地域の子孫繁栄のシンボル、ご神木としてお祀りされているのですね。

ところで・・・
手入れに降ろした枝を、「良かったら持って行っていくー?」と親切に声をかけられたNさんとあーちゃん。

「え!良いんですか?」と梅の枝を頂きにスタコラスタコラ走っていくNさん。

車のエンジンも掛けっぱなし、お財布の入ったバッグも置きっぱなし、
写真を撮っていたあーちゃんの
「ちょっとぉ、車のカギ!財布!ねぇ~、どぅすんのよ~!!」の叫び声も聞こえない。
真剣にどの枝を頂いていくか選んでいるNさん。

普段は、ものすごーくしっかり者で几帳面なNさん。
いつもブログネタのご協力、ありがとう

【3月19日追記】
その後、スタッフのMちゃんが箕郷梅林を通りかかったので、写真を撮影してきてくれました。
misato_bairin0319_01.jpg

misato_bairin0319_02.jpg
3月19日現在では、うーん…満開までまだもうちょっと、という感じです。

以上、梅の開花情報でした!

koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります
スポンサーサイト



テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

| 2012.03 |
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

はしもと新聞

Author:はしもと新聞
群馬県高崎市にある橋本新聞販売と申します。新聞屋さんのこと、スタッフのこと、大好きな高崎市のグルメやイベントなど書いていきます。
http://hashimoto-land.com

スポンサーリンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

QR

ページtopへ