担担麺専門「高崎はた山」で坦々麺
2012.09.24 16:00|◆グルメ|
Mちゃんが9月にオープンしたばかりの「高崎はた山」へ行ってきました。
前橋の人気店、担担麺専門「たんさゐぼう」が高崎にも出店したのが「高崎はた山」。
内装は、ステンレスのテーブルにと白い椅子、小物に赤の指し色をあしらっていて素敵です。
照明も凝っていて、シャープでモダンな感じ。

今日は、担担麺と季節限定の冷やし担担麺、餃子を頼んでみました。
最初に出てきた餃子は写真を撮るのも忘れ、箸をつけてしまいました…
担担麺はマイルドで、それほど辛くなく美味しい!

みじん切りのねぎとひき肉が乗っていて見た目にも上品な感じ。
私には量が物足りなく感じたので、男性は、大盛りのほうが良いかも。
冷やし担担麺は担担麺を少し酸っぱくした感じでさっぱりした味でした。

ひやし担担麺は9月いっぱいで終了とのこと。
セットで頼むと少し割引になります。
担担麺好きの方は一度訪ねてみてくださいね
駐車場が無いので、近くのコインパーキングなどに駐車下さい。
このあたりは、駐車違反が厳しく取り締まられているので、短時間でもご注意下さい。
(関連記事)
前橋市の担担麺専門店「たんさゐぼう」
http://shinbunland.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
(メニューの一部)
担担麺750円(大盛り850円)
冷し担担麺850円
手包み餃子400円
そぼろ御飯350円
ココナッツクリームブリュレ350円
住所/高崎市東町158-20
℡027-321-7011
営業時間/11時~14時30分、17時30分~21時
定休日/日曜・祝日
大きな地図で見る

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
前橋の人気店、担担麺専門「たんさゐぼう」が高崎にも出店したのが「高崎はた山」。
内装は、ステンレスのテーブルにと白い椅子、小物に赤の指し色をあしらっていて素敵です。
照明も凝っていて、シャープでモダンな感じ。

今日は、担担麺と季節限定の冷やし担担麺、餃子を頼んでみました。
最初に出てきた餃子は写真を撮るのも忘れ、箸をつけてしまいました…

担担麺はマイルドで、それほど辛くなく美味しい!

みじん切りのねぎとひき肉が乗っていて見た目にも上品な感じ。
私には量が物足りなく感じたので、男性は、大盛りのほうが良いかも。
冷やし担担麺は担担麺を少し酸っぱくした感じでさっぱりした味でした。

ひやし担担麺は9月いっぱいで終了とのこと。
セットで頼むと少し割引になります。
担担麺好きの方は一度訪ねてみてくださいね

駐車場が無いので、近くのコインパーキングなどに駐車下さい。
このあたりは、駐車違反が厳しく取り締まられているので、短時間でもご注意下さい。
(関連記事)
前橋市の担担麺専門店「たんさゐぼう」
http://shinbunland.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
(メニューの一部)
担担麺750円(大盛り850円)
冷し担担麺850円
手包み餃子400円
そぼろ御飯350円
ココナッツクリームブリュレ350円
住所/高崎市東町158-20
℡027-321-7011
営業時間/11時~14時30分、17時30分~21時
定休日/日曜・祝日
大きな地図で見る

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


スポンサーサイト