水沢うどん「大澤屋第二」…美味しいうどんとごま汁
2012.09.20 16:09|◆グルメ|
「のどごしツルッとしたうどんが食べたい!」
…ということで、水沢うどんを食べに行きました。
高崎市街地からだと、水沢うどんのある伊香保町水沢まで自動車で1時間かからないくらいで着きます。
今回、食べに来たのは「大澤屋第二」です。

混んでいましたが、並んでいる人がどんどん席に案内され、どんどんうどんが運ばれているので、それほど待つことはありません(o^∇^o)v

注文したのは「楓」(1260円)と、ごま汁(210円)。
私はこの胡麻のつゆが大好きで、普通のめんつゆより断然ごま汁派。
あー、美味しかった♪
大澤屋公式HP⇒http://www.osawaya.co.jp/
大きな地図で見る
">
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
…ということで、水沢うどんを食べに行きました。
高崎市街地からだと、水沢うどんのある伊香保町水沢まで自動車で1時間かからないくらいで着きます。
今回、食べに来たのは「大澤屋第二」です。

混んでいましたが、並んでいる人がどんどん席に案内され、どんどんうどんが運ばれているので、それほど待つことはありません(o^∇^o)v

注文したのは「楓」(1260円)と、ごま汁(210円)。
私はこの胡麻のつゆが大好きで、普通のめんつゆより断然ごま汁派。
あー、美味しかった♪
大澤屋公式HP⇒http://www.osawaya.co.jp/
大きな地図で見る
">

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


スポンサーサイト