エル・グレコ展~東京駅~浅草寺初詣バスツアーのお知らせ
2012.12.10 15:17|◆橋本新聞のイベント【バスツアーなど】|
~橋本新聞店がおくる新春バスツアーのお知らせ~
みなさん、来年の初詣はどちらに行かれますか?
来年も橋本新聞店がおくる新春バスツアーにて初詣を企画しました!
橋本新聞店から朝日新聞・上毛新聞などをご購読のお客様には、12月9日に折り込みチラシが入っていますので、そちらもご覧ください!
もちろん初詣だけでなく、今回のプランは「エル・グレコ展~東京駅~浅草寺初詣」です。
内容をご紹介しましょう♪
「エル・グレコ展 」(9時30分~11時30分)
東京都美術館のリニューアルを記念した企画。没後400年を迎えるスペインの巨匠エル・グレコはベラスケス、ゴヤとともにスペイン3大画家に数えられます。世界中から傑作50点以上が集結した、国内史上最大のエル・グレコ回顧展。高さ3メートルを超える「無原罪の御宿り」も初来日です。
■公式HP⇒http://www.el-greco.jp/
(いくつか作品が見られます)

▲スペイン・トレドの遠景
「東京駅」 (12時~14時 自由昼食)
2012年10月にリニューアルした東京駅。赤レンガが印象的な3階建ての外観。近代建築の祖といわれる辰野金吾が設計し造られた大正3年の開業当時の姿になって蘇りました。幅335mの威容と随所に凝らされた意匠、内部にも見所の多い東京駅をこの機会にご見学ください。人気のエキナカで自由昼食、ショッピングも!!
■東京駅店舗・施設を紹介しているサイト⇒http://www.tokyoinfo.com/
■JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社のサイト⇒http://www.tokyostationcity.com/

▲東京駅
「浅草寺」(14時30分~17時)
見学者年間2000万人といわれる浅草は初詣で大人気のスポット。仲見世にもお正月の気分が漂います。東京スカイツリーはすぐお隣の駅、歩いても10分ほど。東京ソラマチでお土産をどうぞ。
※浅草から東京スカイツリーへの移動は自己負担となります。
■公式HP⇒http://www.senso-ji.jp/
■浅草観光.com⇒http://asakusa-kankou.com/

▲浅草寺
★詳しくは折込チラシをご確認ください★
みなさん、来年の初詣はどちらに行かれますか?
来年も橋本新聞店がおくる新春バスツアーにて初詣を企画しました!
橋本新聞店から朝日新聞・上毛新聞などをご購読のお客様には、12月9日に折り込みチラシが入っていますので、そちらもご覧ください!
もちろん初詣だけでなく、今回のプランは「エル・グレコ展~東京駅~浅草寺初詣」です。
内容をご紹介しましょう♪
「エル・グレコ展 」(9時30分~11時30分)
東京都美術館のリニューアルを記念した企画。没後400年を迎えるスペインの巨匠エル・グレコはベラスケス、ゴヤとともにスペイン3大画家に数えられます。世界中から傑作50点以上が集結した、国内史上最大のエル・グレコ回顧展。高さ3メートルを超える「無原罪の御宿り」も初来日です。
■公式HP⇒http://www.el-greco.jp/
(いくつか作品が見られます)

▲スペイン・トレドの遠景
「東京駅」 (12時~14時 自由昼食)
2012年10月にリニューアルした東京駅。赤レンガが印象的な3階建ての外観。近代建築の祖といわれる辰野金吾が設計し造られた大正3年の開業当時の姿になって蘇りました。幅335mの威容と随所に凝らされた意匠、内部にも見所の多い東京駅をこの機会にご見学ください。人気のエキナカで自由昼食、ショッピングも!!
■東京駅店舗・施設を紹介しているサイト⇒http://www.tokyoinfo.com/
■JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社のサイト⇒http://www.tokyostationcity.com/

▲東京駅
「浅草寺」(14時30分~17時)
見学者年間2000万人といわれる浅草は初詣で大人気のスポット。仲見世にもお正月の気分が漂います。東京スカイツリーはすぐお隣の駅、歩いても10分ほど。東京ソラマチでお土産をどうぞ。
※浅草から東京スカイツリーへの移動は自己負担となります。
■公式HP⇒http://www.senso-ji.jp/
■浅草観光.com⇒http://asakusa-kankou.com/

▲浅草寺
★詳しくは折込チラシをご確認ください★
スポンサーサイト