伊香保で園児ひなまつり、新町で雛人形散策、今年も楽しいひな祭り
2013.02.28 11:50|◆web担当のつぶやき|
この時期見かけるお雛様。
わが家でも健康でビューティー
に育ってほしくてせっせと押入れから出して飾ります。

ひな祭りと言うと町をあげてイベントするところもあるようで年に一度のこの時期に足を運ぶ方も多いようです。
埼玉との県境に近い新町では町内のあちらこちら約60店舗の事業所等で「お雛様」を展示し訪れる方を楽しませてくれます。
高崎広報の表紙にもなってるようで歴史的にも価値のありそうなものもあるようです。
温泉で有名な町である伊香保町では特別に用意された雛壇に可愛い保育園児達が素敵な衣装で観光客をお出迎え。遊び盛りの子どもたちがきちんと座る姿につい顔がほころびそうです。
嫁に行って欲しくないのですが、毎年終わったら人形用防虫剤を入れ、さっさと片付ける父でした。
詳しくは「はしもとランド」HPイベント情報ページへ

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
わが家でも健康でビューティー


ひな祭りと言うと町をあげてイベントするところもあるようで年に一度のこの時期に足を運ぶ方も多いようです。
埼玉との県境に近い新町では町内のあちらこちら約60店舗の事業所等で「お雛様」を展示し訪れる方を楽しませてくれます。
高崎広報の表紙にもなってるようで歴史的にも価値のありそうなものもあるようです。
温泉で有名な町である伊香保町では特別に用意された雛壇に可愛い保育園児達が素敵な衣装で観光客をお出迎え。遊び盛りの子どもたちがきちんと座る姿につい顔がほころびそうです。
嫁に行って欲しくないのですが、毎年終わったら人形用防虫剤を入れ、さっさと片付ける父でした。
詳しくは「はしもとランド」HPイベント情報ページへ

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


スポンサーサイト