fc2ブログ

毒ですか…馬酔木(あせび)

公園で何気に撮った可愛いお花。


何と言う花だろう・・・

馬酔木(あせび)

スマートフォンを手にし

「ぶら下がる 小さい花」

で画像検索ぅ


似たような花がありましたね。

その名も「アセビ」


で、調べていくと葉に毒の成分があるようです。
食べなければ大丈夫なようです。

普通食べませんが。


鹿などの動物は知っているようで、この木だけは食べず、その他の植物の葉を食べるので、この木だけ目立ってしまうそうです。
ですからこの樹が沢山見られる地域には葉を食べる動物が多いと考えてもよいようです。私が調査したわけではございませんが。

ちなみにこのアセビは馬酔木と書きます。
毒が強いので食べた馬も酔ったようになるのでしょう。

身近なところに色んな植物ありますね。



koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります
スポンサーサイト



テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

竹風堂のどら焼き「どら焼山」

信州小布施の旨いものの一つと言えば竹風堂(ちくふうどう)の栗かの子。



今回のツアーで担当者が買ってきてくれたお土産は、その竹風堂のどら焼き


2013_04_24_01.jpg



その名も「どら焼山」


2013_04_24_02.jpg



中は竹風堂ならではの栗をふんだんに使った栗あん。



2013_04_24_03.jpg



栗特有の落ち着いた甘さと相性のいいあんが旨みを引き出してます。

やわらかくしっとりとした皮との絶妙なコラボレーション。


美味しくいただけるお土産ほど嬉しいものです。




koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

長野県善光寺・あんずの里・小布施バスツアーに行ってきました。

長野県善光寺・あんずの里・小布施バスツアー



4月21日(日)に長野県善光寺・あんずの里・小布施バスツアーに行ってきました!

天候最悪!咲き終わってたあんず!
だけどなんとか頑張りました!

詳しくは、はしもとランドHPのバスツアーページをご覧ください
http://hashimoto-land.com/new_02bus_tour_2013_4.html


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

新発見!日本の歴史

今日は宣伝です。

橋本新聞販売では新聞以外に書籍も取り扱っております。

で、こんな本が発売されます。

「新発見!日本の歴史」

新発見!日本の歴史


近年の研究や発掘の成果から見えてきた「最新の日本史」をお届けするシリーズです。



●常識を覆す「新視点」が毎号満載!

●再現不可能な歴史的瞬間も迫力のビジュアルで!

●【綴込み年表】テーマ別2000年史を毎号パノラマ紙面で展開



歴史ドラマなどに興味ある方には魅力ある本かも知れませんね。



新たに発掘された物からの声を歴史学者が解明し知られざる歴史を紐解いていく。

古のロマンですなぁ~。




「新発見!日本の歴史」

2013年6月11日(火)発売

週刊・毎週火曜日発売 (※創刊号は2週売り)(一部地域により発売日が異なります。)

創刊号のみサービス価格 380円 (税込み)

ご近所の方は橋本新聞販売で取り扱っていますのでご来店下さい!

わざわざ来られた方は「ブログ見て予約に来た!」と言ってもらえれば、
つまらないものですが粗品を進呈させていただきます


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

AKB48Group新聞本日発売みたい。

2013.04.19 09:55|◆web担当のつぶやき
朝、いつものように出勤すると目に入ったAKB新聞

定期購読されている方用がドーンと積んでありました。

「もう第三金曜か・・・」


そんな第三金曜日を教えてくれるこの新聞。
AKB48を中心にしたグループの情報が満載の様です。

AKB48新聞


まぁ説明しなくてもファンの方ならご存知なのだと思いますし、メンバーの名前も4~5人位しかわからない私からは説明ができないと言うのが本当の所でしょうか・・・
と言うことで、とりあえず

AKB48Group新聞本日発売です。


でも知ってますよ総選挙!

新聞・ニュースで取り上げられる位ですから。

その情報も書いてありますね。

AKB48総選挙


ん~名前を見ても顔が浮かばない・・・




koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

4月15日締切のプレゼントが当選者宅へと届けられました!

2013.04.18 14:02|◆web担当のつぶやき
当選された方、届きましたか!?

橋本新聞からの新聞をご購読いただいている方はご存知だと思いますが、毎月色んなプレゼントをご用意しています。

で、実際に当選された方に町の担当者がバイクや車でお届けしています。

「ホントに商品あるの?」と疑いの方。ちゃんとあるんです。



presento.jpg




しかも今回は大人数でも使えるBBQコンロ。

置き場の3階まで運びました・・・運ばされました

でも次回は軽いので良かったです。

あっ!次回のプレゼントも写ってた




koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

チューリップ祭り!赤城南面芝桜!八重桜祭り!

4月15日にぐんまフラワーパークへ行ってきました

ちょうどチューリップ祭りの真っ最中。(入園料大人700円)

2013_04_17_01.jpg

園内至る所に、チューリップが咲いていて、まさに花畑の中にいるよう

展望台に上がって上から見ると、ちゃんと絵模様になっていました。

2013_04_17_02.jpg

白やピンクのハナモモや黄色い山吹も咲いて



2013_04_17_03.jpg

竹林には筍も顔をだしていました。

そのあと赤城南面千本桜へ、

こちらは人は出ていましたが、桜は終盤。

2013_04_17_04.jpg

桜よりも、芝桜が真っ盛り。

2013_04_17_05.jpg

さるまわしの見世物のまわりに多くの人があつまっていました。

駐車料金500円。

この後、こもち道の駅のそばにある白井宿へ。
こちらは八重桜なので咲いているかなと思って期待したのですが、
まだ少し早かった。

2013_04_17_06.jpg

早咲きのものが花をつけ始めたところ。

NHKの大河ドラマが「八重の桜」なので今年は注目されるかも。

2013_04_17_07.jpg

八重桜祭りは4月28日(日)にイベントが用意されているとのこと。

でも今週末ごろには、咲いているかも





koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

甘楽町の城下町小幡さくら祭り 武者行列

2013.04.16 10:35|◆web担当のつぶやき
群馬の桜の名所お花見スポットにも紹介しました城下町小幡さくら祭りに
我が社のオフィスレデーが行ってきたようです。


今回のイベントはニュースでも取り上げられるほどの大盛況だったようです。


和泉元彌さん

みなさんもご存知の芸能人もいたようで

写真を見た我が社のオフィスレデー達

「モトヤよ!モトヤ!」と騒いでおりました。

手づくり甲冑隊


子供達や外国人グループ、手づくり甲冑での参加など参加者もなりきって楽しく演出していたようです。

先週、先々週と雨風で週末の花見が思うようにいかなかったせいもあるのか
今回は今まで以上に盛り上がったようです。

来年も楽しみですね。


お姫様

姫様キレイ



koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

渋川スカイランドパークの「ラーメン」です。

2013.04.15 11:27|◆web担当のつぶやき
子供と渋川スカイランドパークに行ってきました 
お腹が空いたのでスカイレストランって所でラーメン(しょうゆ)500円を食べました。


2013_04_04_15.jpg


子供ってほんとラーメン好きですよね。

またこういった場所のラーメンの味はなぜか安定しています。

「おいしいね♪」と言われると嬉しくなりますよね


そんな笑顔での嬉しくなる言葉は、奥様の料理を味わう時にこそ言ってあげなきゃでしたね




koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

これはなかなか素晴らしい。朝日小学生新聞

2013.04.11 14:46|◆web担当のつぶやき
はしもとランドは新聞販売店です

色んな新聞があります。



ちょっと紹介したい新聞があります。

その名も「朝日小学生新聞」



朝日小学生新聞





「問題ですか?ん?」


朝日小学生新聞あそんで算数
【あそんで算数】


なかなか子供達には・・・と言いますか大人たちも少々考えます

頭の体操になります。


「なるほど・・」


朝日小学生新聞


ニュースに出てくるテーマをわかり易く解説。

親に聞くよりよっぽどわかりやすく書いていますよ。

「俺に聞くより新聞読め」

大人が読んでもいいような内容です。



朝日小学生新聞電車で行こう!
【電車で行こう!】


子供向けの小説なのに続きが気になります。


新聞の良さを知っている親御さんなら読ませたくなる新聞ではないでしょうか。

小学生新聞とはなかなかの代物です。


橋本新聞販売店の取扱紙はこちら




koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

ゴールデンウィークに楽しめるプレゼント!

高崎市の橋本新聞店より新聞をご購読されている方に日頃の感謝を込めて毎月プレゼントが当たる企画があるのをご存知でしょうか?

先月は応募した方から約3人に1人に景品が当たりました

今月はバーベキューコンロ、遊園地や水族館などのチケットなどゴールデンウィークに家族で楽しめるものが勢揃い!

締め切りは今月15日ですので応募はお早めに!!





群馬の桜の情報
はしもとランドHP・群馬の桜の名所・お花見スポットのページへ
http://hashimoto-land.com/new_03event_sakura.html


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

本日午後から大荒れ!花散らしの嵐か?

2013.04.06 09:35|◆web担当のつぶやき
今日はあちらこちらで桜のイベントやるんですよね

写真は昨日、新町自衛隊の前を通った時の様子です。

2013_04_05.jpg

「しんまち桜まつり」のテントが並べられ準備OK!って感じでした。

桜はすでに葉が出てるものもありましたが充分美しいです


しかし本日は花散らしの嵐が来そうです。

お出かけする方は十分ご注意してください。




週末天気崩れすぎぃ~






群馬の桜の情報
はしもとランドHP・群馬の桜の名所・お花見スポットのページへ
http://hashimoto-land.com/new_03event_sakura.html


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

本日4月4日、桜開花チェック!

2013.04.04 09:44|◆web担当のつぶやき
昨日は雨でした。

せっかく満開になった桜なのに残念な気分です。


しかし今朝はそんな気分も吹き飛ばすかのような晴天です。


通勤途中見かけた桜に車を停めパシャリ



場所は上中居の岡西公園という新しめの公園のようでした。
お弁当でも持って楽しみたいですね。



上中居岡西公園の場所はこちら


群馬の桜の情報
はしもとランドHP・群馬の桜の名所・お花見スポットのページへ
http://hashimoto-land.com/new_03event_sakura.html


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

本日、進雄神社(すさのおじんじゃ)の桜を見てきました。

2013.04.01 11:04|◆web担当のつぶやき
昨日はあいにくの天気でどこにも行けず、うってかわって今朝は気持ちい日差しではないですか
思わず桜の進雄神社に寄ってみました。

高崎市進雄神社

張りつめた空気の中、鳥の泣き声だけが響く境内の中に1本のこひがん桜が見事に咲いてました。

高崎市進雄神社

朝日を浴びて元気いっぱい咲いてます。
そっと観賞してみてください。

高崎市進雄神社

進雄神社の裏にある桜は今とても美しく見頃です。

高崎市進雄神社

今週末はまた天気が崩れるようで残念ですが。出来るだけ長く訪れる方を楽しませてもらいたいです。

さて群馬の桜シーズンはまだまだこれからです



群馬の桜の情報
はしもとランドHP・群馬の桜の名所・お花見スポットのページへ
http://hashimoto-land.com/new_03event_sakura.html


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

| 2013.04 |
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

はしもと新聞

Author:はしもと新聞
群馬県高崎市にある橋本新聞販売と申します。新聞屋さんのこと、スタッフのこと、大好きな高崎市のグルメやイベントなど書いていきます。
http://hashimoto-land.com

スポンサーリンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

QR

ページtopへ