10円木馬【るなぱあく】リーズナブルな児童遊園
2013.11.22 11:52|◆群馬のイベント・お出かけ【全般】|
前橋の「るなぱあく」と聞くと小さなお子さんがいる家族が楽しめる所で有名。
普通券は1枚50円。
回数券11枚つづりが500円。
園内には、ひこうとう・メリーゴーランド・くるくるサーキット・ウェーブスターライド・まめじどうしゃ・くじらのなみのり・まめきしゃ・ミニヘリコプターなどのアトラクションがあり、普通券か回数券1枚で乗れます。
3歳以下のお子さまが乗る場合付添者は無料で乗れます。
とてもリーズナブルです。
そんな「るなぱあく」の正式名称は「前橋市中央児童遊園」
1954年に前橋グランド・フェアーが開催された時、第二会場となったこの場所がフェアー終了後に児童遊園となりフェアーで登場した「シロ」と「栗毛」の二頭は今でも「10円木馬」として活躍しています。

ちなみに「10円木馬」に乗っていいのは小学生までです。
★るなぱあく
【開園時間】
3月~10月 9:30~17:00
11月~2月 10:00~16:00
【休園日】毎週火曜日(祝祭日は翌日)
【入園料】無 料
【駐車場】
■専用駐車場
るなぱあくには、西口に12台分、東口の坂下に40台分の専用駐車場があります。すべて無料でご利用いただけます。
■前橋公園 駐車場
るなぱあくの西側、緑化フェア跡地(旧競輪場跡地)駐車場、無料で使えます。車を降りたら、ひょうたん池の横を通って、とんねるをくぐって、るなぱあくへ。
【その他】救護室・授乳スペースあります。管理事務所にお声かけ下さい。
【住所】群馬県前橋市大手町三丁目16-3
【TEL】027-231-6774
■はしもとランド「レジャーランド情報」

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
普通券は1枚50円。
回数券11枚つづりが500円。
園内には、ひこうとう・メリーゴーランド・くるくるサーキット・ウェーブスターライド・まめじどうしゃ・くじらのなみのり・まめきしゃ・ミニヘリコプターなどのアトラクションがあり、普通券か回数券1枚で乗れます。
3歳以下のお子さまが乗る場合付添者は無料で乗れます。
とてもリーズナブルです。
そんな「るなぱあく」の正式名称は「前橋市中央児童遊園」
1954年に前橋グランド・フェアーが開催された時、第二会場となったこの場所がフェアー終了後に児童遊園となりフェアーで登場した「シロ」と「栗毛」の二頭は今でも「10円木馬」として活躍しています。

ちなみに「10円木馬」に乗っていいのは小学生までです。
★るなぱあく
【開園時間】
3月~10月 9:30~17:00
11月~2月 10:00~16:00
【休園日】毎週火曜日(祝祭日は翌日)
【入園料】無 料
【駐車場】
■専用駐車場
るなぱあくには、西口に12台分、東口の坂下に40台分の専用駐車場があります。すべて無料でご利用いただけます。
■前橋公園 駐車場
るなぱあくの西側、緑化フェア跡地(旧競輪場跡地)駐車場、無料で使えます。車を降りたら、ひょうたん池の横を通って、とんねるをくぐって、るなぱあくへ。
【その他】救護室・授乳スペースあります。管理事務所にお声かけ下さい。
【住所】群馬県前橋市大手町三丁目16-3
【TEL】027-231-6774
■はしもとランド「レジャーランド情報」

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


スポンサーサイト