fc2ブログ

長野堰沿い【散歩】Mちゃんの休日

陽気が良くなり、すっきり晴れた早朝、芝塚から並榎まで長野堰沿いを散歩してみました。

長野堰

春本番となりいろんな花が咲き新緑も芽吹いてきました。

藤のツル

藤のツルが伸びて、休憩スポットの藤棚がきれいに咲くのももう少し。

欅(ケヤキ)

欅(ケヤキ)の大木も鮮やかな新緑に。

長野堰鴨

長野堰に豊富な水量が戻ってきました。

ハナミズキ赤

ハナミズキ白

ハナミズキは赤、白もうすぐ満開に。

萬来軒別館

萬来軒別館は入ったことはないけどチャンスがあったら入ってみます。

キャロラインジャスミン

トキワマンサク

キャロラインジャスミンが黄色い花をつけトキワマンサクが零れ落ちそうなほどいっぱい花をつけています。


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります
スポンサーサイト



テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

喉越の蕎麦【晴朗】Mチャンのランチ

2015.04.24 11:59|◆橋本新聞スタッフネタ
休みの日、イオン高崎方面へ出かけ
「喉越の蕎麦 晴朗」に入ってみました。
(隣のつけ麺で人気の麵屋かもんは一度入ったことがある)

喉越の蕎麦 晴朗

食べログなどで人気の店とは知っていましたが入るのは初めて。
ランチの野菜てんぷら付850円とかきあげ付キノコ汁セット950円を注文
どちらも冷たい蕎麦。
蕎麦は白いそばと、普通のソバを1個ずつ注文。
それぞれ産地も違い店員さんが説明してくれます。

野菜てんぷら付850円

かきあげ付キノコ汁セット950円

味は評判通り美味しく、つるっと喉越がよかった。
つゆが少し、私には濃い感じがしたが全体としては美味しくいただきました。
1時半を過ぎていたけど営業していてよかった。


喉越の蕎麦 晴朗(せいろう)
【営業時間】11時30分~15時(土・日・祝15時30分)売り切れ次第終了
夜は17時30分~20時※夜は営業していないこともあるので、要電話
【定休日】木曜日
【住 所】高崎市棟高町1802-17
【電 話】027-372-0052



koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

Audi A3【原寸大】広告

2015.04.17 16:49|◆web担当のつぶやき
今日の朝日新聞を読んでいると、ドイツの名車Audiの広告が。

朝日新聞Audi広告

何やらアプリで楽しめるらしい。

早速ダウンロードして新聞を広げ読み込ませる。
「出た!」
てかっデカすぎ。
会議室に現れたA3をグルグル回したり色を変えたり。

Audi A3 Sportback

本日の朝日新聞朝刊に載ってます。


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

榛名文化会館【ピアノ&フルート演奏会】5月31日開催

はしもとランドに素敵なお知らせ届きました。

5月31日(日)榛名文化会館にて演奏会が行われます。
「初夏の風に乗って」姉妹都市からやってきた! と題したピアノとフルートの演奏会です。

「初夏の風に乗って」姉妹都市からやってきた!

本格的なクラシックからジャズ、タンゴまで幅広い曲目。
演奏者は女性3人でソロの演奏や新星ピアノデュエットです。

屋敷華・ロドリゲスありさ・屋敷信香

クラシックの演奏会には珍しく、なんと未就学児の入場もできます
お子さまへ実際のホールの雰囲気と響きわたる本物の音色を体感してもらいましょう。
ちょっとおめかししてご家族でお出かけ下さい。



「初夏の風に乗って」姉妹都市からやってきた!
【開催日】2015年5月31日(日)
【会場】榛名文化会館 小ホール
【時間】開演13時30分(開場13時10分)
【料金】全席自由:一般2,500円/学生1,000円/未就学児500円
【お問合せ】榛名文化会館:027-374-5001(月火休)


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

甘楽【小幡の桜】Mチャンの休日

すでに遅いですが、4月6日(月)小幡の桜を見に出かけた時の様子です。

花曇りのこの日午後、現地に着いた時には小雨の降るあいにくの天気。
車を小幡八幡宮の駐車場に止めて(無料)見学。
前日の4月5日(日)にさくら祭りの武者行列があったとのこと。

小幡の桜

はしもとランドでは高崎市内や群馬の桜の名所情報を掲載中です。
すでに終わった所もありますが一度ご覧ください。
高崎市内や群馬の桜の名所情報


甘楽町産業課 商工観光課
甘楽郡甘楽町大字小幡161
電話0274-74-3131




koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

| 2015.04 |
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

はしもと新聞

Author:はしもと新聞
群馬県高崎市にある橋本新聞販売と申します。新聞屋さんのこと、スタッフのこと、大好きな高崎市のグルメやイベントなど書いていきます。
http://hashimoto-land.com

スポンサーリンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

QR

ページtopへ