fc2ブログ

K主任の休日【軽井沢おもちゃ王国】の巻

2013.05.29 11:50|未分類
K主任、今回軽井沢おもちゃ王国に行って来たようです。
ここには子供達が喜ぶおもちゃや遊び場が沢山あるようです。

トミカ・プラレールランド

男の子たちの登竜門「トミカ・プラレールランド」

これは男の子は夢中になるでしょうね

自分だけのオリジナルグッズが作れる「おもちゃのお城」

シルバニアファミリー館

女の子大好きコレクション「シルバニアファミリー館」

集めたくなる感じですね

親子で対戦「アクションゲームワールド」

リカちゃんハウス

等身大のリカちゃんがお出迎え「リカちゃんハウス」

一緒に写真が撮れるようです。主任のお子さんも笑顔で2ショット!

アンパンマンのおもちゃなどで遊べる「ピノチオ館」
お料理、おそうじ、お店屋さんなど多彩な「ままごとハウス」

ダイアブロックワールド

日本のブロック「ダイアブロックワールド」
温かみある安心できる「木のおもちゃ館」
遊びながら楽しくおべんきょう「まなびのハウス」
など大人気のおもちゃで遊べるコーナーズラリ!

木の上のおうち「ツリーハウス」や巨大キノコの秘密基地がある「わくわく大冒険の森」
木工クラフト教室や、パン焼き、飯ごう炊飯など日替わりで楽しめる「森の体験広場」
2本の木の間でゆらゆらリラックス♪「ハンモック広場」

渓流釣り

園内を流れる澄みきった渓流でニジマス釣りに挑戦!「渓流釣り」

なんか素敵な休日っぽい。ニジマスも釣れたようで楽しそう。
子供達の笑顔にさらに癒されそうですね。

ポニーや合鴨、うさぎさんなどの動物と仲良く触れ合える「どうぶつ広場」
水遊びが出来る「水の広場」
砂遊びが出来る「砂の広場」
カモもウロウロ「ひょうたん池」
おおきな木にパパ、ママと手をつなぎ、おもいっきり抱っこしてねがいごとをささやいてごらん「ねがいごとの木」
小高い丘から、おもちゃ王国を見渡そう「風の丘」
王国に来た思い出にらくやきはいかが!?「手作り工房Hands!」
など自然の中で体感できるコーナーが充実。

軽井沢おもちゃ王国大観覧車

大観覧車
レッツゴートーマス・レッツゴーパーシー
ゴーカート
空中自転車
メリーゴーランド
チューチュートレイン
トランポリンなど小さいお子さんが楽しめる乗り物もあるようです。


そんな軽井沢おもちゃ王国を満喫してきたK主任。
楽しんだのは子供達より主任なのでは!?



営業期間
4月20日(土)~11月24日(日)
営業時間
平日10:00~17:00(11月は16:30まで)
土日祝  9:30~17:00(11月は16:30まで)
夏期(7/13~9/1)
秋の3連休(9/14~16、9/21~23、10/12~/14)は9:00~17:00
料 金
入園券 大人1,000円 小人800円
フリーパス 大人2,800円 小人2,600円
(入園+乗り物乗り放題+わくわく大冒険の森)



【参考HP】軽井沢おもちゃ王国
【参考HP】その他レジャーランド紹介




koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります
関連記事
| 2023.12 |
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

はしもと新聞

Author:はしもと新聞
群馬県高崎市にある橋本新聞販売と申します。新聞屋さんのこと、スタッフのこと、大好きな高崎市のグルメやイベントなど書いていきます。
http://hashimoto-land.com

スポンサーリンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

QR

ページtopへ