Mちゃんの休日【玉原ラベンダーパーク】へ行ってきました!
2013.07.18 09:57|◆群馬のイベント・お出かけ【花編】|
7月16日(火)。
高崎は曇りのち晴れ、最高気温31度。
昼過ぎに高崎を出発して高崎ICから沼田ICまで高速で約30分。
沼田ICから玉原ラベンダーパークまで車で約30分。
7月6日に開園したという記事を新聞で読み、3年ぶりにやってきました。

入園料は大人ひとり1000円。
お腹がすいていたので、入ってすぐの食堂で腹ごしらえ。
相方はもりそば(800円)と私は、ふんわり卵がかかったハヤシライス(1200円)
スキー場の食堂そのもので、すっごーく冷えたもりそば
(そのもの全部が冷蔵庫にだいぶ前から入っていたみたい)と、
出来上がりの写真を見ながら、アルバイトのおばさんが、
ふんわり卵のハヤシライスを盛り付け出してくれました。
メニューの写真にはクリームがかかっているのに出てきたものには無し。
それを指摘すると奥から持ってきてかけてくれました。
味はこんなもんでしょうといったところですかね。

ラベンダーが咲いている上のゲレンデまではリフトを利用するか又は徒歩です。
リフトの往復の券は大人一人700円。
早咲きのラベンダーが咲いていましたが全体的にはまだ早い感じでした。
標高があるのでこの日の温度は22度くらい。
半袖、半ズボンの軽装では寒いくらいでした。

近くを歩いている人が言ってましたが、北海道のラベンダーはもう終わっているとのことです。
ここ玉原は標高が高いので、この時期に咲いているのだそうです。
早咲き、中咲き、遅咲きといろんな種類のラベンダーが次々と咲き、花はもちろんの事、涼しい高原の澄んだ空気を味わいに出かけてみて下さい。

満開には少し早目で、今月末ごろが一番の見頃かと思われます。
【開園時間】8:30~17:00(最終入園は16:30まで)
【料金】入園料(小学生以下無料)1,000円
夏リフト料金・往復:大人700円/小学生600円・片道:大人450円/小学生350円
※大人は中学生以上・小学生未満は無料
【駐車場】無料/1500台
【住所】群馬県沼田市玉原高原
【TEL】0278-23-9311
【地図】

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります

人気ブログランキングへ
高崎は曇りのち晴れ、最高気温31度。
昼過ぎに高崎を出発して高崎ICから沼田ICまで高速で約30分。
沼田ICから玉原ラベンダーパークまで車で約30分。
7月6日に開園したという記事を新聞で読み、3年ぶりにやってきました。

入園料は大人ひとり1000円。
お腹がすいていたので、入ってすぐの食堂で腹ごしらえ。
相方はもりそば(800円)と私は、ふんわり卵がかかったハヤシライス(1200円)
スキー場の食堂そのもので、すっごーく冷えたもりそば
(そのもの全部が冷蔵庫にだいぶ前から入っていたみたい)と、
出来上がりの写真を見ながら、アルバイトのおばさんが、
ふんわり卵のハヤシライスを盛り付け出してくれました。
メニューの写真にはクリームがかかっているのに出てきたものには無し。
それを指摘すると奥から持ってきてかけてくれました。
味はこんなもんでしょうといったところですかね。

ラベンダーが咲いている上のゲレンデまではリフトを利用するか又は徒歩です。
リフトの往復の券は大人一人700円。
早咲きのラベンダーが咲いていましたが全体的にはまだ早い感じでした。
標高があるのでこの日の温度は22度くらい。
半袖、半ズボンの軽装では寒いくらいでした。

近くを歩いている人が言ってましたが、北海道のラベンダーはもう終わっているとのことです。
ここ玉原は標高が高いので、この時期に咲いているのだそうです。
早咲き、中咲き、遅咲きといろんな種類のラベンダーが次々と咲き、花はもちろんの事、涼しい高原の澄んだ空気を味わいに出かけてみて下さい。

満開には少し早目で、今月末ごろが一番の見頃かと思われます。
【開園時間】8:30~17:00(最終入園は16:30まで)
【料金】入園料(小学生以下無料)1,000円
夏リフト料金・往復:大人700円/小学生600円・片道:大人450円/小学生350円
※大人は中学生以上・小学生未満は無料
【駐車場】無料/1500台
【住所】群馬県沼田市玉原高原
【TEL】0278-23-9311
【地図】

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ



人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- Mチャンの休日【箕郷梅林】梅は咲いたかリベンジ!
- Mチャンの休日【秋間梅林】色々咲いてました。
- Mちゃんの休日【玉原ラベンダーパーク】へ行ってきました!
- Mちゃんの休日【チャツボミゴケ】
- Mチャンの休日【観音山の清水寺】へアジサイを見に行ってきました。