Mチャンの休日【ロウバイ】ろうばいの郷
2014.01.10 11:20|◆橋本新聞スタッフネタ|
1月4日(土)
少し肌寒いけど晴れたこの日、ロウバイの花を見に行ってきました。

国道18号線を安中方面に行き、安中も越えて、セブンイレブンの先「松井田信号」を松井田市内へ(左に)、市内を抜けてゆくと、「西松井田」交差点に「ろうばいの郷」の誘導看板があり右へ、それに沿ってトンネルを抜けてからちょっと先、右に折れると新井ロウバイ園がある。
ここのロウバイは植えてから40年ほどたっているとのこと。ここは入園無料。
先ほどの道までもどり、その先進むと2キロほどで細野小学校があり、誘導看板に沿って左へ。

駐車料金は無料。

入場料は一人300円。

黄色いロウバイの花が咲き始めていました。
園内を散策し春の息吹を感じてみてはいかがですか。

諏訪や熊谷、都内、宮城ナンバーなどの県外の車も多く訪れていました。
今月中旬から下旬ころが一番の見ごろと思われます。

農業法人ろうばいの郷
【住所】安中市松井田町上増田3677

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
少し肌寒いけど晴れたこの日、ロウバイの花を見に行ってきました。

国道18号線を安中方面に行き、安中も越えて、セブンイレブンの先「松井田信号」を松井田市内へ(左に)、市内を抜けてゆくと、「西松井田」交差点に「ろうばいの郷」の誘導看板があり右へ、それに沿ってトンネルを抜けてからちょっと先、右に折れると新井ロウバイ園がある。
ここのロウバイは植えてから40年ほどたっているとのこと。ここは入園無料。
先ほどの道までもどり、その先進むと2キロほどで細野小学校があり、誘導看板に沿って左へ。

駐車料金は無料。

入場料は一人300円。

黄色いロウバイの花が咲き始めていました。
園内を散策し春の息吹を感じてみてはいかがですか。

諏訪や熊谷、都内、宮城ナンバーなどの県外の車も多く訪れていました。
今月中旬から下旬ころが一番の見ごろと思われます。

農業法人ろうばいの郷
【住所】安中市松井田町上増田3677

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


- 関連記事
-
- 高崎貝沢第2【どんど焼き】行ってきた!
- 営業のH君【少林山達磨寺】七草大祭だるま市
- Mチャンの休日【ロウバイ】ろうばいの郷
- Mチャンの休日【高崎市】ラーメン「風人」
- Mチャンの休日【太田市】北部運動公園イルミネーション2013