太田市大慶寺【ボタン寺】Mチャンの休日
2014.05.13 10:34|◆群馬のイベント・お出かけ【花編】|
太田のボタン寺「大慶寺」へ行ってきました。
5月5日(月・祝日)薄曇りのこの日、ボタンを見に出かけました。

以前にも2回ほど訪れたことがありましたが、この時期咲いていると思い出かけました。

入園料300円なりを払って入園する。
ゴールデンウィークに入って、急に暑くなったので急に花の開花が進み、ちょっと盛りを過ぎた感じでした。



黄色や白のボタンはまだ開花が遅くてきれいだが、他の濃い色のボタンは散り始めていて、遅い感じ。
順路に沿って、奥の方の竹林へ行ったら、タケノコがすごく大きく伸びていてびっくり。
人間の背丈ぐらいの物、大きなものは4~5メートルの高さにまでなっていました。
竹の子の伸びる速さにびっくり。
藤棚も盛りを過ぎて枯れ始めていました。
ちょっと残念。それじゃ渋川の方はいいんじゃないかと思い
北関東道から関越に乗り換え、渋川へ向かいました。


住所/太田市新田大根町1000
電話0276-57-1077

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
5月5日(月・祝日)薄曇りのこの日、ボタンを見に出かけました。

以前にも2回ほど訪れたことがありましたが、この時期咲いていると思い出かけました。

入園料300円なりを払って入園する。
ゴールデンウィークに入って、急に暑くなったので急に花の開花が進み、ちょっと盛りを過ぎた感じでした。



黄色や白のボタンはまだ開花が遅くてきれいだが、他の濃い色のボタンは散り始めていて、遅い感じ。
順路に沿って、奥の方の竹林へ行ったら、タケノコがすごく大きく伸びていてびっくり。
人間の背丈ぐらいの物、大きなものは4~5メートルの高さにまでなっていました。
竹の子の伸びる速さにびっくり。
藤棚も盛りを過ぎて枯れ始めていました。
ちょっと残念。それじゃ渋川の方はいいんじゃないかと思い
北関東道から関越に乗り換え、渋川へ向かいました。


住所/太田市新田大根町1000
電話0276-57-1077

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


- 関連記事
-
- 前橋市敷島公園【ばら園まつり】Mチャンの休日
- 渋川・真宗大谷派「正連寺」【ボタン】Mチャンの休日
- 太田市大慶寺【ボタン寺】Mチャンの休日
- みさと芝桜まつり【箕郷町】Mチャンの休日
- Mチャンの休日【藤岡市】藤を見てきました。