曼珠沙華【巾着田】Mチャンの休日
2014.09.18 16:56|◆群馬のイベント・お出かけ【花編】|
9月16日(火)休みだったので、埼玉県日高市の巾着田へ行ってきました。巾着田には赤い彼岸花(曼珠沙華)が500万本も咲く群生地。今回で4回目。
高崎から関越自動車道で鶴ヶ島JCTまで行き、そこから圏央道で八知王子方面へ。狭山日高ICで降りて、一般道を20分程(休日などで混雑の時はもっと時間がかかると思います)。
誘導看板があるので、それも参考にしながら行けば案外判り易い。
日高市が管理している巾着田に着くと、駐車場の誘導員がいて500円の駐車料を払って公園入口の近くに車を止める。
公園入場口で大人1人300円を払って入る。行く前にネットで調べたところでは、開花状態が30パーセントということでしたが、その情報は正しかった。










奥の方の川べり「ドレミふぁ橋」のあたりが一番開花している。出店が公園の一部に集中しているが、平日とあって開いているのは3割程度。
気温も高めで汗ばむほどでしたが、木立の中は涼しくて快適でした。
見頃は18~21日ごろでしょう。公園の中はゆっくり散策すると1時間程度かかる広さ。赤い彼岸花の見事な群生地一度は是非お出かけください。
巾着田管理事務所 ☏042-982-0268
住所/埼玉県日高市大字高麗本郷125-2
www.kinchakuda.com/

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
高崎から関越自動車道で鶴ヶ島JCTまで行き、そこから圏央道で八知王子方面へ。狭山日高ICで降りて、一般道を20分程(休日などで混雑の時はもっと時間がかかると思います)。
誘導看板があるので、それも参考にしながら行けば案外判り易い。
日高市が管理している巾着田に着くと、駐車場の誘導員がいて500円の駐車料を払って公園入口の近くに車を止める。
公園入場口で大人1人300円を払って入る。行く前にネットで調べたところでは、開花状態が30パーセントということでしたが、その情報は正しかった。










奥の方の川べり「ドレミふぁ橋」のあたりが一番開花している。出店が公園の一部に集中しているが、平日とあって開いているのは3割程度。
気温も高めで汗ばむほどでしたが、木立の中は涼しくて快適でした。
見頃は18~21日ごろでしょう。公園の中はゆっくり散策すると1時間程度かかる広さ。赤い彼岸花の見事な群生地一度は是非お出かけください。
巾着田管理事務所 ☏042-982-0268
住所/埼玉県日高市大字高麗本郷125-2
www.kinchakuda.com/

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


- 関連記事
-
- 【皇帝ダリア】Mチャンの散歩道
- コスモス【鼻高展望花の丘】Mチャンの休日
- 曼珠沙華【巾着田】Mチャンの休日
- へメロカリス【アイリスの丘】Mチャンの休日
- 行田市【古代蓮の里】Mチャンの休日