藤岡市【かつ哲】Mチャンの休日
2014.12.02 10:36|◆橋本新聞スタッフネタ|
冬桜へ向かう途中で、腹がへったので「かつ哲」藤岡店に入りました。
キャベツとごはんが食べ放題の店、高崎周辺ではとんかつでは有名な店です。
銘柄豚を使った柔らかくて味の良い豚肉が美味しいと評判の店。
ロース120グラムの定食(1,239円)と連れはヒレカツ定食(1,134円)を注文。
出来上がってくるまで、小さなすり鉢でゴマをすっておいて下さいとの店員の話だったので、擦って待っているとやってきました。
擦ったゴマの上に、ソースを入れてそれにとんかつをつけて食べる。
ゴマの香りが効いて、美味しい。
ソースも3種類あって、食べ比べてみるのもいいかも。
柔らかくて美味しい、先日行ったサイボクハム(埼玉・狭山)のとんかつにも負けないと思いました。キャベツも美味しく、これは手で切っているのじゃないかと思われたので、勘定するときに店員に聞いてみたら、手で切ったらこんなに細く切れないので、機械で切っていますとのことでした。
定休日なし、11時~22時 ランチ・ディナー
かつ哲藤岡店 藤岡市中大塚201
0274-24-8110
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 見に来てくださってありがとうございました。 ぽちっ
といただけると励みになります
キャベツとごはんが食べ放題の店、高崎周辺ではとんかつでは有名な店です。
銘柄豚を使った柔らかくて味の良い豚肉が美味しいと評判の店。


ロース120グラムの定食(1,239円)と連れはヒレカツ定食(1,134円)を注文。
出来上がってくるまで、小さなすり鉢でゴマをすっておいて下さいとの店員の話だったので、擦って待っているとやってきました。
擦ったゴマの上に、ソースを入れてそれにとんかつをつけて食べる。
ゴマの香りが効いて、美味しい。
ソースも3種類あって、食べ比べてみるのもいいかも。
柔らかくて美味しい、先日行ったサイボクハム(埼玉・狭山)のとんかつにも負けないと思いました。キャベツも美味しく、これは手で切っているのじゃないかと思われたので、勘定するときに店員に聞いてみたら、手で切ったらこんなに細く切れないので、機械で切っていますとのことでした。
定休日なし、11時~22時 ランチ・ディナー
かつ哲藤岡店 藤岡市中大塚201
0274-24-8110
スポンサーリンク

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 見に来てくださってありがとうございました。 ぽちっ


- 関連記事