高崎市の美味しいそば「喉越しの蕎麦晴朗」
2012.03.29 11:16|◆グルメ|
高崎イオンの近くにある「喉越しの蕎麦 晴朗(せいろう)」


ジャズが流れる店内で、瑞々しいお蕎麦を食べるシアワセ~
ところがどっこい。
蕎麦が売り切れてしまうことがけっこうあり、19時頃に到着してもすでに閉店ということもあります。
(通常閉店は20時半)
一応、電話で確認してから行くことが多いです。
数年前に、隣にあるつけ麺のお店「麺家かもん」に行った際、
あまりにも混んでいたので、隣に開店したお蕎麦屋さんに入ったのが運命の出会い…
「北海道産大雪そば」を使用とのことですが、北海道のそばって美味しいんだなぁ!
と、知った次第でございます。
はい(*´∇`*)
天婦羅はですねー、もうちょっと油っぽさを減らしてもらえると嬉しいです。
蕎麦は、黒・緑・白の3色から選べます。
私の好みは黒です。蕎麦感が強く感じられるので。
写真は緑と白のあい盛りです。
(黒は品切れ、緑も品薄でこうなった)
一人でふらりと訪れる女性も見かけますし、入りやすいお店ですよ!
そもそもweb担当は、ひとりでよく食べに行きます。
イオンの買い物の前に、便利なんですよね~
ところがどっこい、売り切れ閉店だったりします(悲しい)
ではでは。
大きな地図で見る

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります


ジャズが流れる店内で、瑞々しいお蕎麦を食べるシアワセ~

ところがどっこい。
蕎麦が売り切れてしまうことがけっこうあり、19時頃に到着してもすでに閉店ということもあります。
(通常閉店は20時半)
一応、電話で確認してから行くことが多いです。
数年前に、隣にあるつけ麺のお店「麺家かもん」に行った際、
あまりにも混んでいたので、隣に開店したお蕎麦屋さんに入ったのが運命の出会い…

「北海道産大雪そば」を使用とのことですが、北海道のそばって美味しいんだなぁ!
と、知った次第でございます。
はい(*´∇`*)
天婦羅はですねー、もうちょっと油っぽさを減らしてもらえると嬉しいです。
蕎麦は、黒・緑・白の3色から選べます。
私の好みは黒です。蕎麦感が強く感じられるので。
写真は緑と白のあい盛りです。
(黒は品切れ、緑も品薄でこうなった)
一人でふらりと訪れる女性も見かけますし、入りやすいお店ですよ!
そもそもweb担当は、ひとりでよく食べに行きます。
イオンの買い物の前に、便利なんですよね~
ところがどっこい、売り切れ閉店だったりします(悲しい)
ではでは。
大きな地図で見る

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


- 関連記事
-
- アルコバレーノ(高崎市のイタリアン)
- タイ料理「ムアンタイ」のグリーンカレー
- 高崎市の美味しいそば「喉越しの蕎麦晴朗」
- 高崎市の「美味しいランチ、お得なランチのお店を教えてください」
- 木曽路のしゃぶしゃぶ祭り♪