fc2ブログ

高崎駅東口線の拡幅工事が完了!!

2012.04.02 16:58|◆橋本新聞店の日記
平成20年から約4年の期間をかけて、群馬県が進めてきた高崎駅東口から東の方向へ、
環状線までの高崎駅東口線の拡幅工事が完成し、
3月28日より使用できるようになりました。
工事中は渋滞に悩まされましたが、車の流れもスムーズになりました。

douro01.jpg

片側3車線、中央分離帯が設けられた道路は幅32メートル(駅近くの一部は40メートル幅)で、
眺めも良く37万人都市(web担当は、今初めて知った!)の玄関口としての印象も良いですね!

douro02.jpg

高崎駅東口もすっかり整備され、県外から来る友人を迎えに行きやすくなりました。
「高崎駅って、大きいんだねー」と名古屋の友人に言われ、
「…群馬県や高崎市にどういうイメージを持ってるの…?」と私。
「群馬は確かに田舎だけど、便利だし住みやすい田舎だよ~」と力説してしまいました(笑)

今後の東口にますます期待です!


koudoku_banner_02.jpg
【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっといただけると励みになります
関連記事

テーマ:群馬県から
ジャンル:地域情報

| 2023.12 |
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

はしもと新聞

Author:はしもと新聞
群馬県高崎市にある橋本新聞販売と申します。新聞屋さんのこと、スタッフのこと、大好きな高崎市のグルメやイベントなど書いていきます。
http://hashimoto-land.com

スポンサーリンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

QR

ページtopへ