【橋本新聞夏のバスツアー】「マウリッツハイス美術館展(フェルメール)&古代エジプト展」報告
2012.07.24 16:05|◆橋本新聞のイベント【バスツアーなど】|
行ってきました!マウリッツハイス美術館展(フェルメール)と古代エジプト展!
写真と詳細は、ホームページの方にてご紹介しています!
ぜひどうぞ~
⇒【橋本新聞夏のバスツアー】マウリッツハイス美術館展(フェルメール)&古代エジプト展ページへ

タワーの先がかすんでる~!
ダイジェストでご紹介しますと、今回のバスツアーの行程は・・・
◆1:高崎駅東口を出発
◆2:マウリッツハイス美術館展(上野・東京都美術館)/元素のふしぎ展(上野・国立科学博物館)
◆3:浅草・東京ソラマチ自由散策(自由昼食など)
◆4:大英博物館古代エジプト展(六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリー)
◆5:高崎駅東口に到着
やはり、マウリッツハイス美術館展の「真珠の耳飾りの少女」は大人気で、歩きながら鑑賞する、という状態でした。
世界一高いタワー・東京スカイツリーのふもと(?)に広がる巨大施設・東京ソラマチ。
六本木ヒルズ52階にある森アーツセンターギャラリーの大英博物館古代エジプト展。

見どころ満載のバスツアーでした★
⇒【橋本新聞夏のバスツアー】マウリッツハイス美術館展(フェルメール)&古代エジプト展ページへ

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ
といただけると励みになります
写真と詳細は、ホームページの方にてご紹介しています!
ぜひどうぞ~
⇒【橋本新聞夏のバスツアー】マウリッツハイス美術館展(フェルメール)&古代エジプト展ページへ

タワーの先がかすんでる~!
ダイジェストでご紹介しますと、今回のバスツアーの行程は・・・
◆1:高崎駅東口を出発
◆2:マウリッツハイス美術館展(上野・東京都美術館)/元素のふしぎ展(上野・国立科学博物館)
◆3:浅草・東京ソラマチ自由散策(自由昼食など)
◆4:大英博物館古代エジプト展(六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリー)
◆5:高崎駅東口に到着
やはり、マウリッツハイス美術館展の「真珠の耳飾りの少女」は大人気で、歩きながら鑑賞する、という状態でした。
世界一高いタワー・東京スカイツリーのふもと(?)に広がる巨大施設・東京ソラマチ。
六本木ヒルズ52階にある森アーツセンターギャラリーの大英博物館古代エジプト展。

見どころ満載のバスツアーでした★
⇒【橋本新聞夏のバスツアー】マウリッツハイス美術館展(フェルメール)&古代エジプト展ページへ

【橋本新聞HP】http://hashimoto-land.com

にほんブログ村
見に来てくださってありがとうございました。
ぽちっ


- 関連記事
-
- エル・グレコ展~東京駅~浅草寺初詣バスツアーのお知らせ
- 茨城の紅葉(花貫渓谷・袋田の滝)と那珂湊(なかみなと)おさかな市場バスツアーの報告★
- 【橋本新聞夏のバスツアー】「マウリッツハイス美術館展(フェルメール)&古代エジプト展」報告
- 【夏のバスツアーのお知らせ】フェルメール&古代エジプト展
- 【インカ帝国展&ボストン美術館展】バスツアーリポート!